2012年05月23日

愛を育む

この世の価値観は【物質的なもの】による事が多い。

もっとお金を稼ぎたい。
素敵な人と結婚したい。
子供を良い学校に進学させたい。



魂の世界の価値観は【愛】

愛を育みたい


この世で愛を育み、魂を成長させる為に転生して来たのだから、
物質面での知恵を育む と同時に
愛を育む も大切だなあemoji08


愛を育む第1歩は、「自分を愛する事」
自分を愛する為にはまず自分を知らなくてはいけない。

自分を知る手段として、私が今一番必要な事は
瞑想だと思う。



やっと瞑想出来る準備が整った気がします。






  


Posted by 虹の声☆ at 14:55Comments(0)生活

2012年05月23日

知恵を沢山育む人生

体験しても体験しただけに留まるならば、
また同じ【体験】は繰り返し起こる。

子供はこれの繰り返しをしているので、沢山の【経験】↓を
積んでいって欲しいと思っています。
同じ過ちを繰り返しするのって無駄ですから。


しかし、体験の中でその中にある教訓に気付き学ぶと
成長し【経験】【知識】となり、
その体験を終わらせる事が出来る。

私が今一生懸命学んでいる事。


この流れを普遍的な学びとすると【知恵】となる。
【知識】を追求して腑に落ちると【知恵】となる。

たとえ年を重ねて肉体的生産活動で
世の中に貢献出来なくなっても(おばあちゃんになった時)
知恵を沢山持った人間は、世の中に必要とされる

将来身体的に悪い所が増えリタイアしても、
知恵を沢山もっていて、死ぬまで生き生きと過ごし
人の役にもたてる。

人生の大まかな目標です。
  


Posted by 虹の声☆ at 12:21Comments(0)生活

2012年05月23日

島田市放射能汚染データ

安心して島田をつくる市民の会のブログ

島田市の焼却場から近い伊太小学校の土壌汚染データです。
  


Posted by 虹の声☆ at 10:50Comments(0)生活

2012年05月22日

金環日食の影響

金環日食。

丁度小学生の登校時間に重なっている為、学校の方針は
「観察をお薦めします。 
 その後登校時間に遅れるようならば保護者が連れて来て下さい」



でも、テンプルビューティフルの光田さんのブログによると、
金環日食を見ることは、身体的・霊的に良い影響を与えないicon15という事。



【満月の夜は月の影響で事故が多い】って聞きますよね。
その観点から考えてみると、
金環日食は何やら凄いネガティブ方面の影響がありそうだから
やっぱり見ない方が絶対に良いと判断。


子供達にはTVや新聞で後でたっぷり見れるからと言い聞かせました。


     emoji16


15:00 児童クラブから電話 
 「次女さん、調子が悪いから横になりたいそうで、寝かせています」

16:00 帰宅後の長女からTEL 
 「あ~調子悪かった~頭痛い!」


私が見ない理由として、ネガティブな影響について
説明したから感化されてこうなったのかしらemoji03
それとも、本当に金環日食の影響emoji04 
ただの体調不良なだけemoji03


夜のお風呂にうちにあった「祈祷されたお塩」を清めの為に入れたり、
その他思いつく事を色々してみました。


   emoji16



次の日の10:30 長女からTEL 
 「調子が悪くなっちゃったからちょっと保健室で寝ようと思ったら
  保健室満員でだめだったface16



子供は影響を大きく受けているのかもしれないですね。
  


Posted by 虹の声☆ at 11:16Comments(0)子育て

2012年05月17日

ちょっとつぶやき

今年はPTAの役員の為、文書を作成して配る作業をした。

「なかなかまとまった文書に仕上がったわemoji43」と満足しつつ、テストコピーを1枚。
ちょっと薄いから濃くして必要枚数を複数コピー。


でも、コピーした手紙を見て少しがっかりicon11icon11icon11
日付が印字されていないemoji07  テストコピーにはちゃんと入っていたのにface19


時間がないので仕方なくそのまま配ったが、
日付が抜けている事がどうも気になりつつメールを見ると、
一緒に役員をしている方からのメッセージ


「日付に問題があるから変更してね」


変更しようにももう配ってしまったemoji06
というか、日付入ってないしface22


メールのメッセージがもし影響して日付が印字されなかったとしたらemoji03
って考えると面白い出来事でしたemoji15  


Posted by 虹の声☆ at 15:59Comments(0)生活

2012年05月15日

母の日のプレゼント ゲット!

家計の節約の為に携帯電話は emoji53毎月2,000円以内emoji53 でずっと済ませていました。

ところが、先月の請求は、何と emoji5416,000円 emoji54face08  寒気がする値段ですemoji07



原因はきっと、
月末に行ったディズニーランドのアトラクションの待ち時間に
長女が始めて携帯メールをやりだした事じゃないかと思います。

私も知らなかったけれど、携帯動画は1回送るだけで
150円emoji54近くかかるプランだったようで、
長女はディズニーの様子を動画でバンバン友達に送ったりしていたし、
きっと知らずにWeb接続してたのかもしれない。。。



なんと高い授業料かと思ったけれど、
なんとかこじつけで気を紛らせるとしたら、

先日転校してしまった長女の友達にもメールをしたようで、
地元だからという事でディズニーに来てくれ一緒に遊ぶ事が出来ましたface22


その方は先日の「別れ際の大切さ」の相手の方。


「どんな失礼な事をしてしまったのか・・」とその後少し気にしてはいたのですが、
今回何のわだかまりもなく進んで会いに来てくれたんだから、
私が悩んだ事は、そんなに意味はなかったようでホッとしましたface17

まあ、その問題が解決したんだから、携帯の料金の事は忘れちゃおicon14 
って思っていたのに…..




とりあえず5月の半ばだけれど、今月分の料金を確認したらなんと
パケット料金がicon524万円を超えているemoji09 


ワナワナして携帯会社に電話したら、、、
こちらの事情を分かってくれない若い男の子は、
マニュアル通りの対応ばかりしてくるicon11


「あの~こちらは大変困っているので緊急時のマニュアルで対応して下さいicon08
ってちょっと意地悪言っちゃいました、ごめんねface22


何故そんな事になっているのか、悪用されているのか詳細を調べるのには
1~2週間かかるって言うんでしょうがない。。。

   
   emoji45


マニュアル男子の攻撃に疲れ果て全身脱力で帰宅。
長女に事情を説明して「悪いけどしばらく落ち込ませて~icon15」と言うと

「いいよ そのまま落ち込んで動かないでね~icon06なんて部屋を出て行った。


1分後、「母の日だから教科書見て作ったんだ」って
ほうれんそうのお浸しと、ゆで卵を作って出してくれたface23

それの何と美味しい事icon14 丁度良い具合に茹で上がっている。
調理過程を見ていないから、尚の事美味しく感じる。
(近くで見ていると、洗いが少ないicon10そんな汚い手でicon10emoji07とか気になっちゃうからface15


なんて幸せなんだ~emoji08って力が湧いてくる。

その後「目をつぶって後ろ向いて~~~」ってプレゼントされたのがこちら


「二人のお小遣いで買ったんだよ~」


こういうひとときを忘れてはいけないicon01っと力強く思ったけど、
アンカリングして、体に刻みこんでおけば良かったわemoji15


まだまだ未熟なお母さんなのに見捨てず構ってくれてありがとうicon06


前夜、寝る直前に気が向いて
FESのフラワーエッセンススプレー【キンダガーデン】


※幼児期から青年期前までの全ての子供たちのための基本となるフォーミュラ、子供が内側に生まれながらに持っている光を守ります。子供の魂が、表現すること、自信をもつことを助けます。

※子供の成長における全てのチャレンジに対して。たとえば、学習障害、感情的なトラウマ、そして、虐待や文化的影響による不適切な性的混乱などに。

※家庭、学校、そしてコミュニティーでの、あらゆる危機や崩壊の際に。たとえば、離婚、死別、自然災害などの際に。

※テクノロジー、旅行、家の喪失など、子供がもつ学ぶことへの自然なリズムを乱してしまう、困難で気持ちを乱すような影響に対する全般的な保護として。

※子供たちの中の、考える事、感じる事、やる気などの包括的な調和を支えるために。魂がもつバランスとモラル向上の能力が追いつかないほどに、その子が心理的、肉体的な能力を高めようとしている時に。



を長女にスプレーしたら、突然泣き出したface24
フラワーエッセンスが作用したのかなあ・・・子供は早い。

「手のひらをマッサージして~あれ?全然感じな~い」
「右手は良くなったけれど左では全然ダメ~感じない~」
「なんで涙が出るのかわからな~い」


その夜癒してあげる事もままならなかったから、
「かわいそうな事をしたなあ」と少し落ち込みぎみだった私に、
逆に素敵な母の日のプレゼントを貰ってしまった。

【幸せだった時・愛を感じた時】を思い出したくなったら
思い起こしてまた幸せに浸ります。 ありがとうface02

  


Posted by 虹の声☆ at 13:14Comments(0)子育て

2012年05月09日

イヤシロチを目指して

最近、またチャングムを見ました。


他の韓国映画やTVに興味が湧かないのに、チャングムは見たくなる理由は、

医女のチャングムが、薬草を煎じたり、食べ物の効能などを気にしながら
食事を指示したりしているのに興味をそそられているのだと思います。


裏山などで薬草を取っている場面は、まさにあるべき姿emoji01って感じです。

西洋薬でなくって、自然を知り、自然と共に生活するっていうのに
興味をそそられているんだと思います。



それに影響されて、家の庭も何とかしたいな~って
本腰を入れる方に傾いています。


【ケガレチ】であろう庭なので、夜な夜な野ら猫ちゃん達がフンを
していってしまいますface16
「雑草のように育つ」と言われている【ミント】も思うように育ちません


【イヤシロチ】目指して少しずつ始動します。



って感じでまずはともかく手軽に鉢に土を用意して、
ハーブemoji51を植える事にしました。

目当てのハーブはあるのですが、ゴールデンウィークでお店は休み。
そのまま休みが開けるのを待つ事にしました。


   
    icon12



そしたらお店で買うことなく、ハーブが家に来ましたicon14
休日にお会いしていたお友達が持ち帰るはずだったハーブが、
間違えて家に来てしまいました。


私の進んでいる道は、間違えていないのかもしれません。
こういうのってそういうメッセージなんですよねicon12
(それとも私の思いがハーブに伝わっただけemoji03


それに、そのハーブがあったお友達のお宅は、
まさに私がチャングムを見て感じていた事にリンクしています。


素敵なお庭に、ハーブ・沢山のお花・野菜が
すがすがしく植えられており、住んでいる方の人柄がそのまま反映されている感じ。

朝食には庭のハーブや、野菜を出してもてなして下さいました。
自然と共に生きています。

ホメオパスであるその方は、お庭のハーブを使う事もあるそうです。



こういう場所が【イヤシロチ】というのだろうって感じられます。
お宅もすばらしくって、同じ人生の時間を送っていても
生きている意味が全然違ってくる、
自分を見つめ直さなくっては….って始めて感じられました。


   emoji52


少し元気のない「タイム」には、

ホメオパシーレメディの
【カレンデュラ】か【アーニカ】を
水に溶かして水やりをするといいかも
とのアドバイスも頂きました。

どんな結果がでるのか楽しみですface22
  


Posted by 虹の声☆ at 12:15Comments(0)スピリチュアル