2013年07月09日

過去からでなく、未来から

今日は、
『過去にとらわれる必要はない、未来に視点を合わせて!』
というメッセージらしきものがよく届いた。



時間の流れはどう流れている?

過去→現在→未来?
未来→現在→過去?

答えは、未来~現在~過去



過ぎ去った過去の事ばかりに焦点を当てていたら、
どんどん下流に流されてしまう。。。 


「私は恥ずかしがり屋だから、大勢の人前で話せない
こんな私に出来るはずがない。」


過去からの現在が恥ずかしがり屋だから、この先もそうに違いない。
この考え方は時間の流れを逆行している。



時間の流れにスムースに乗る為には、
この先どうなりたいのかのイメージが大切。 未来の自分。
イメージした未来の自分が、川の流れで流れてくる。

未来の良いイメージを持ち続けて、アンカリングし、
それを放り投げて置く。
そうすると、ふっと直感が湧いてきたり、
関連する物事が目に入ったりしてきて繋がってくる。


最近は、そんな事を忘れて生活をしていました。




出来ないと思っている事、でも未来を描いて事を始めると、
最初は困難が降りかかる。
でも、それは魂の向上に望めるチャンスを創りあげる事をしたって事。
今世でちゃんと取り組めるように自分で一歩踏み出したって事。




icon57


つい最近、
頼りないと思っていた同期生が始めたある講習会を聴講させてもらいました。
過去の同期生から想像したら、どんな講座になるかハラハラしていたけれど、
とんでもない、とても楽しく聴きやすく、引き込まれやすい仕上がりでした。

過去にしばられるのは、そろそろ辞めましょうemoji08




  


Posted by 虹の声☆ at 16:25Comments(0)心のあり方