2012年03月02日

怪我によるネガティブな影響を除去 (プロトコル)

怪我は肉体的痛み以外にも、
怪我をした時のショック・苦痛や、不安があります。


例えばスポーツ選手は、

  なかなか怪我が治らない、
  また同じ場所を怪我するのではないか、
  怪我が治癒しないと試合に出れない

等のストレスがあります。

ネガティブな記憶が影響して、
それがまた別の怪我に繋がる事もあります。



交通事故による怪我は、
完治後にもネガティブな影響が残っており
人生に何らかの影響がある場合もあります。



このプロトコルでは、
過去経験した怪我に関するネガティブなエネルギーを除去します。


同じカテゴリー(インテグレーティッド・ヒーリング)の記事画像
インテグレーティッド・ヒーリング 手順
同じカテゴリー(インテグレーティッド・ヒーリング)の記事
 記憶の部屋 (プロトコル) (2012-04-24 14:41)
 不要な誓いを解く (プロトコル) (2012-04-24 14:39)
 甲状腺 (プロトコル) (2012-04-19 14:56)
 サバイバルプログラム (プロトコル) (2012-03-28 14:01)
 ストレス反応 (プロトコル) (2012-03-16 13:56)
 魂の統合 (プロトコル) (2012-03-09 14:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪我によるネガティブな影響を除去 (プロトコル)
    コメント(0)