2011年09月15日

クリスタルチルドレン

うちの次女は、どうも長女とは違う....
それぞれ個性があるのだから当たり前なのですが、よくある違いとは何か違う感覚なんです

保育園の年中の時に、どう接するべきか悩んでしまいました。
明るくって人懐っこいのですが、例えば良い事と悪い事を教えようとしても、
意図的に怒り返してきたり、先日は突然歌を歌ったりして...やっぱりなんか違う。

私が伝えたい内容が次女にしみ込んでいかない不思議な感覚なんです。 
言葉の覚えも遅い方だったし…


「次女にはどうアプローチしたらいいんだろう」
その悩みを、あるキネシオロジストの方にご相談しました。
キネシオロジーの手法の筋肉反射テストをすると、潜在意識にアプローチ出来るのです。

その答えはこの様な内容でした。
「心配する必要はないようですよ、彼女はクリスタルチルドレンと呼ばれる子供のようですね」


クリスタルチルドレンって言葉は聞いた事はありましたが、意味は知りませんでした。
聞くところによると、

「ほとんどの人が最初に気づくのはその「目」です。
大きくて、何もかもを見通すような、年齢を超えた賢明さをたたえた目をしています

言葉を話し出すのが遅い傾向があります。他のどの世代よりも、人とのつながりを好み、
話し好きで、思いやりがあり、抱きしめたくなるほどかわいい子供たちなのです
抱き締めたり、ケアしてもらいたがっている人を、自発的に抱き締め、思いやりを示します」



なんて感じだそうで、言葉は確かに遅かったし、以前アカシックレコード見て貰った時、
「次女は一つの目的だけの為に産まれて来た訳ではない」

と言われたり、

霊能者の方には、
「あ~この子は大丈夫、天真爛漫で一人で生きていけるよ~」なんて言われていました。

気学の先生に「次女は大きな目じゃない?」なんて過去に言われた事があった事を思い出しました。
ちなみに次女の目は普通ですが…face03


当てはまる点と全然違う点があるので、完全なるクリスタルではなくって、
そんな感じの最近多く産まれている子供のうちの一人なんだと思います。


でも私の次女に対する悩みは、
「次女はクリスタルチルドレンかも」という回答で一瞬にして解消されたのですicon22

「あ~そうなんだ。だからそういう態度をとるんだ。それが個性なら気にしなくって良いんだ」
って楽になりました。まあ、それだけで十分です。


ある本によると、クリスタルチルドレンの子供の魂の方が進化しているので、
親が子供を理解し正しくスピリチュアルに導く為に、親を目覚めさせるのだそうです。
(スピリチュアルな親の元に産まれる場合もありますが)
そう言われてみたら、私がスピリチュアルな事に集中し出したのは、次女が産まれてからでした。

同じような悩みをお持ちの方、もしかしたらあなたのお子さんも
「クリスタルチルドレンかレインボーチルドレン」などかもしれませんよicon12  


Posted by 虹の声☆ at 10:41Comments(0)子育て

2011年09月14日

怒られると脳がフリーズする

あるセミナーで怒られました
「前に教えたじゃん あ..そうか、休んだからDVD学習したのか.....」

その瞬間、私の脳はフリーズしました。
「他の人だって、セミナーで教えてもらった事なのに質問してるじゃん、
なのに何で私だと怒られるの」icon10


たしかに休んだ私が悪いのですが、
被害妄想が頭の中を駆け巡り、ショックから立ち直れません。

取るに足らない事なんだから、気にせず今日教え直してもらった事を、ちゃんと頭にたたみ込めば、
それでOKとは分かっているのですが、体のモヤモヤ感、ショックからの脳のフリーズはしたままです。


     emoji50


そんな事があった先日、公文でもらったおたよりに下記のようなものがありました。

「例えば計算を間違えた時に、「また間違えて!」と怒られると、
その瞬間に脳の活動が止まってしまい、再び動き出すのに時間がかかることも分かっています。
もちろん、すぐに間違いを訂正し、次の問題を解いてはいるのですが、
怒られる前の脳活動に戻るには時間が掛かるのです。」




まさに、私はこの状態だったんだなーと思った瞬間に、ある事に気が付きました。


私は、長女が小学校に上がって以来、ずっとこの状態を作り出していたんです。
新しく学習した事をなかなか覚えず繰り返し間違え、
教えている私の忍耐力の限界を超えてしまい怒ってしまう。
その瞬間に長女の脳はフリーズして、益々学習に障害が出るのです。
そしてその状態から回復するのに、今の私の様にすごく苦労していたんですね。


ちなみに、私のこの体験でモヤモヤ感は、時が解決するだろうと様子を見ていましたが、
すっきりするのに3日間かかりました。

その後、怒られた日のセミナーを聞き直したら、
なんと!ちゃんと誠意を持って丁寧にお答え頂いておりました。

私の脳がフリーズしてしまったせいで、その場の状況を正しく把握できておらず、
勘違いのオンパレードでした。   全然怒られてなんかいませんでした


この体験を通して、いかに長女が今まで苦労してきたかを身を持って体験する事が出来、
本当に貴重な経験となりました。
毎日毎日、ガミガミ言われていたら、回復する間もなく、次のフリーズが加わって
身動きの取れない状態になってしまうんですね。



ちなみに、公文のおたよりの続きです。

「学習中に脳を活発に働かせたいなら、失敗した瞬間に怒るのではなく、
自分で気が付くまで待つか、「大丈夫だよ」と言ってあげて下さい。
また成功した瞬間にサインを送れるよう、しっかりとお子様を観察して、声を掛けてみて下さい。」


私自身が怒られたことにより、長女の気持ちを身を持って体験できてよかったです。ごめんね
この辛さ、忘れないようにしなくては。  


Posted by 虹の声☆ at 11:51Comments(4)教育

2011年09月13日

レメディーを子供に選ばせる

保育園から職場に電話があり、

保育園 「次女ちゃんが遊具から落ちて口の中を怪我しました。
     今から病院へ連れて行きますが、縫う事になると困るので、総合病院でよろしいですか?」

私    「口の中ですよね、治りが早いと思うのですが、そんなに深く切ってしまいましたか?」

保育園 「ん~結構血がでましたが、今は泣き止んで落ち着いています」

私    「インフルエンザ等をもらいたくないので、総合病院以外でお願いしたいです」
      「もう落ち着いているって事ですが、病院行かなくっても大丈夫そうに感じますが.....」

保育園 「でも、何かあると困るので.....」


最近の保育園は、神経質な保護者が多いようで、長女が通っていたほんの数年前より、
色々細かい事を気にしなくてはいけない状況のようです。  

私は、基本的に保育園の方針を信用して、細かい事を言わない方ですが、
でも、何かあったらお互いに困るので、ちょっと気になる怪我は
病院に連れて行ったほうがいいかもしれません。


結局、次女は落ちた時に、口の中を歯と鉄棒で挟んで当てたので、
確かに傷はちょっと深かったです。
抗生物質系の薬を投薬してくれそうになったのですが、また来院する事を条件に投薬なしで
様子を見る事にしてもらいました。


   emoji15


さて、ここからがレメディーの登場です。

ちょっと深い傷なので、「ハイペリカム」
きっと落ちる時怖い思いをしただろうから、「アコナイト」
次の日は、「アーニカ」を与えました。

2日後、歯医者さんに行ったら、「ん~順調に治ってますね。 
でもこれが黄色く膿んでいくかもしれないから、様子を見ていてね。 
またあさって来てください」 
で無事診察が終わりました。


ここで思い出したのですが、
子供って「このレメディーの中から何でもいいから選んで~」ってすると、
本当に自分が必要としているものを選ぶんですってね。

早速試してみました。

選ばれたレメディは、「カレンデュラ」 消毒が必要って事? 良いレメディー選ぶのね。
これが良かったのか治りが加速し、次の診察で終了しました。

ちなみに、近くで見ていた長女も「選びたい!」と来たので、選ばせると「ネイチュミュア」
長女の根本レメディと思われるものでした。

36種類の中からそれを選ぶんだから、良く分かりませんが、さすが子供は凄いですねface02  


Posted by 虹の声☆ at 10:09Comments(0)ホメオパシー

2011年09月12日

虹の声って?

始めまして。 虹の声☆です


最近「エネルギーを感じながらの生活」って楽しいし、楽にくらせるなあって思っています。
オーラや前世やクリスタルの事、占星術・潜在意識、死後の世界などなど。


クリスタルやオーラソーマが人間のサポートをしてくれるなんて全く知りませんでした。
子供達2人にホメオパシーのレメディを与えるようになってから、
病院に通う回数が格段にへり、回復も早くなりました。


まだまだ知らない事ばかりですが、これからもっともっと探求していきます。
日常の些細な出来事を記していきたいと思っています。



          emoji49



ところで、「虹の声☆」についてですが、


とある日曜日の朝、「私も将来ヒーリングをして、人の役に立てるといいなあ...
それならば、この部屋を改築して、そうするとあそこが入り口でそこにショップ名を記して~」
って考えていると、突然頭の中にはっきりと「虹の声」って浮かびました!



そういえば、その声を聞いた数日後の夢に
音叉 icon15 が7本出てきました。

1本は虹色に染まっていましたが、残りの6本はメタル色のまま。
単純な解釈ですが、それをこの先染めていくんだなあって感じました。


さらにその数ヵ月後、「レインボーエンジェルセラピー」のDVDセットが当選したりと、
何か虹に関連が出てきたようです。


そんな訳で、虹の声を探し続けてみます。  


Posted by 虹の声☆ at 13:05Comments(0)あいさつ