2011年10月06日
愛のエネルギーを送ったつもりが
あるワークに行って来ました。
死後世界を探索し、留まってしまっている魂を、
次に行くべき場所に導くお手伝いをする
という事が目標です。
それが出来るようになると、どんな利点があるのか....
それは、それぞれの人がそれぞれに経験することなんですって
答えは一つではないし、同じ答えってないんでしょうね。

私が何故このワークを受けたのかというと、一番の動機は、
偽善でない私の心から出来る最高のボランティだ
って思えたからです。
私にとって日常のボランティア活動って、
「あ~私って人様のためにがんばっている、そんな私っていいんじゃない」
って自己満足の要素がどうしても入ってしまう気がするんです。
齋藤一人さんがおっしゃっていました。
「劣等感が強い人って、ボランティア活動なんかしたがるんだけど、楽しそうにやらないんだよね」
「そしてついには、一生懸命活動していないボランティア仲間の攻撃を始めちゃう、何故真面目にやならいのかって」
私が素直な気持ちで、やってみたいって思えたボランティアに出会えて良かったわ

ワークの中で、
「愛のエネルギーを集めて、それを与える」
というのがあるんです。
愛って言われても、分かるような分からないような、知っている愛で良いのかどうか・・・・
でも、わかり易く説明頂けるので、とてもスムースに事が進みました。
そして、集めた愛を、いつもガミガミ言って可愛そうな思いをさせてしまっている
長女に向けて送ったところ、何と何と、実は長女が沢山、沢山
いつも私に愛を送ってくれている事に気が付きました

ワークの次の日、私も長女もすごく落ち着いています。
私のエネルギー状態が良いんだろうなあ。
そして、たまにあう4歳の姪が、初めてバリアをといて私になついて来てくれました。
子供って敏感だから、これも昨日までのワークの成果なんだと感じています。
毎日の瞑想にもなるし、とても良いエネルギーワークを教えて頂いて、
また一歩前に進めそうです。
死後世界を探索し、留まってしまっている魂を、
次に行くべき場所に導くお手伝いをする
という事が目標です。
それが出来るようになると、どんな利点があるのか....
それは、それぞれの人がそれぞれに経験することなんですって

答えは一つではないし、同じ答えってないんでしょうね。

私が何故このワークを受けたのかというと、一番の動機は、
偽善でない私の心から出来る最高のボランティだ
って思えたからです。
私にとって日常のボランティア活動って、
「あ~私って人様のためにがんばっている、そんな私っていいんじゃない」
って自己満足の要素がどうしても入ってしまう気がするんです。

齋藤一人さんがおっしゃっていました。
「劣等感が強い人って、ボランティア活動なんかしたがるんだけど、楽しそうにやらないんだよね」
「そしてついには、一生懸命活動していないボランティア仲間の攻撃を始めちゃう、何故真面目にやならいのかって」
私が素直な気持ちで、やってみたいって思えたボランティアに出会えて良かったわ


ワークの中で、
「愛のエネルギーを集めて、それを与える」
というのがあるんです。
愛って言われても、分かるような分からないような、知っている愛で良いのかどうか・・・・
でも、わかり易く説明頂けるので、とてもスムースに事が進みました。
そして、集めた愛を、いつもガミガミ言って可愛そうな思いをさせてしまっている
長女に向けて送ったところ、何と何と、実は長女が沢山、沢山
いつも私に愛を送ってくれている事に気が付きました


ワークの次の日、私も長女もすごく落ち着いています。
私のエネルギー状態が良いんだろうなあ。
そして、たまにあう4歳の姪が、初めてバリアをといて私になついて来てくれました。
子供って敏感だから、これも昨日までのワークの成果なんだと感じています。
毎日の瞑想にもなるし、とても良いエネルギーワークを教えて頂いて、
また一歩前に進めそうです。