2013年05月01日

収穫後の乾燥

去年植えたバジルやイタリアンパセリは、
食べる以上にどんどん大きくなってくれますemoji51

日陰陰干ししたいのですが、
風通しの良い場所がないので、困っていましたが、


発見155 ドライフルーツメーカー


梅雨時なんかも、これでしのげそうface25



パセリ乾燥前

パセリ完成 約2時間乾燥


オオバコも挑戦

オオバコ完成 


これを野菜炒めでも、ハンバーグでも何でも入れちゃいます。



うまく事が進みましたが、気になることが1つ。
ドライフルーツメーカーって温風が出ているんです。
酵素は48℃で壊れてしまうんですよね~


残念ながら乾燥中は54℃以上になっているみたいですicon11


まあ、調理法も加熱するんだから一緒じゃないかface03
って事で、今は気にしない事にしましょうface15

酵素目的なら、生でサラダにemoji01



  
   187187187




その後説明書をちゃんと読んだら、


これは温度調整の為のものだったそうで・・・・
(風量の調節かと思っていたface15



調整後は大分温度が下がりましたface14








  


Posted by 虹の声☆ at 16:41Comments(0)ハーブ