2013年05月10日

ミネラル補給

ミネラル(微量元素)は、筋肉・神経・脳・骨の働きを支配している
酵素を動かす役目があるそうだ。


ミネラル補給
食べなきゃ、危険!―食卓はミネラル不足

によると、現代食はミネラル不足なので
多くの現代病を引き起こしており、
ミネラルは、進んで補給が必要という。


ミネラルは信頼のおける錠剤を、たまに摂ってはいたけれど、
今一効果を感じない。

日々の食生活では、栄養の偏りがあるし、
長女に至っては、多分ある一部の栄養素を吸収しにくい
体質の様な気がする。
それ故に、たまに体調を崩しているような気がしている。


私は、季節の変わり目は、体調のバランスが崩れるし、
ここ2日は、頭を締め付けられたような感覚で、
帰宅後寝込んでいた。


この本による、だしによってミネラルを補給するならば、
簡単だし、本来の食品だから体にも間違いがない。

って事で、早速試してみた。

ミネラル補給
無添加白だし


久々のヒットですemoji13
次の日から、全く頭の締め付けがなくなりました。

肌のつやも少し良いみたいです。



今までは、みそ汁には体に悪い市販のダシは使っておらず、
だしは素材のみでしたが、
体に超良いとなれば、必須ですね。



子供の脳の発達にも良いようで、
自分で安く簡単に出来る方法の模索開始ですface25









同じカテゴリー(健康)の記事画像
イボに木酢液
同じカテゴリー(健康)の記事
 イボに木酢液 (2013-10-10 09:21)
 ヘアカラーの経皮毒 (2013-04-22 15:18)
 ぎっくり腰 (2012-09-07 14:25)
 口内炎 民間療法 (2012-06-12 13:20)

Posted by 虹の声☆ at 13:59│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミネラル補給
    コメント(0)