2013年10月10日

イボに木酢液

長女の足の親指にイボが出来ていたので、
木酢液で治療してみました。

植木用の木酢液はあるのですが、
今回は、直接肌に付けるので
浄化した安心の木酢液を購入しました。

イボに木酢液
8月28日 治療開始日

就寝時、木酢液をガーゼにつけて足に巻き、
靴下を履いたまま寝ます。
朝なったら外して、また就寝時に付けるの繰り返し。

でも、5日目に
イボ周辺の皮が剥けてしまい、
中断して欲しいと言われたので、
そのまま治療は終了してしまいました。


その1カ月後・・・
イボが気になっていたので、見てみると、、、

イボに木酢液

表面に押し出されていました。


あと一歩だから、また木酢液つけようか、、
と言いつつも何もせず
だらだらと1週間の日が流れてしまい・・・



「今日はちゃんと木酢液つけようね」

「もう取れてるよface18
イボに木酢液


結局最初の5日しか木酢液を付けていなかったにも関わらず、
イボはしっかりと取れてしまいました。


市販の薬を買わなくっても大丈夫ですよ~emoji08




同じカテゴリー(健康)の記事画像
ミネラル補給
同じカテゴリー(健康)の記事
 ミネラル補給 (2013-05-10 13:59)
 ヘアカラーの経皮毒 (2013-04-22 15:18)
 ぎっくり腰 (2012-09-07 14:25)
 口内炎 民間療法 (2012-06-12 13:20)

Posted by 虹の声☆ at 09:21│Comments(1)健康
この記事へのコメント
はじめまして。
わたしも、こういうの好きなので
楽しくなりました〜。。。
以前、うちの子どもの掌に刺さった大きなトゲを
思い出しました。。。
やはり、自分から飛び出してきました!
体ってすごいですよね!!!
Posted by chicachica at 2013年10月10日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イボに木酢液
    コメント(1)